Moment.js の使い方 10月 27, 2018 Add Comment *Moment.js とは JavaScriptで日付を扱うためのライブラリです。 JavaScriptで日付を扱う場合、デフォルトでDateクラスがありますが、Moment.jsではDateクラスよりも簡単に面倒な日付計算や変換などができるようになっています。 ... Read More
JavaScript でDOMの高さを取得するメモ 10月 20, 2018 Add Comment JavaScript でDOMの高さを取得する際に、いろいろ調べたことをまとめておきます。 // 要素のオブジェクトを取得(id or クラス名) const element = document . getElementById ( 'id' )... Read More
App Engine + Cloud SQL + Django でWebアプリ作成(環境構築編) 10月 13, 2018 Add Comment PythonのフレームワークであるDjangoを使ってWebアプリケーションを作りたかったので、Google App Engine を使って環境を構築してみました。 Google App Engine はGCPのPaaSのサービスで、アプリの作成もメンテナンスも簡単で... Read More
App Engine から Cloud Datastore を使ってみました 10月 07, 2018 Add Comment *Cloud Datastore とは GCPで提供されている Key-Value 型の NoSQL データベースで、Google App Engine ではデフォルトのデータベースとして使われています。 RDBMSでのTableを表すものを Kind 、行を表すものを... Read More