来年のこの時期に振り返りできるよう、今年の振り返りをしておきます。 2017年は心の向くまま、やりたかったことや新しいことに挑戦できて楽しい1年でした。 仕事もプライベートも準備を整えた1年だったので、 2018年は自分の目標に向かって全力で過ごしていこうと思います。 仕事編 新...
Read More
『実践AWS Lambda』を読みました
最近 AWS に興味を持ち始めまして、 特にイベントをトリガーにした処理ができるLambdaを使いたかったので、この本を読んでみました。 読んだ内容を忘れないよう、感想や概要を書き残しておきます。 実践AWS Lambda ~「サーバレス」を実現する新しいアプリケーションのプラッ...
Read More
LambdaでSlackにAWS使用料金を通知させてみました(CloudWatch Events編)
やりたいこと Lambdaを使って AWS での月額使用料金を定期的にslackに通知させるようにします。 slackに通知させるところまでは前回の記事に書いたので、 今回は月額使用料金を取得するところをメインに書きます。 mtomitomi.hatenablog.com 下記を...
Read More
Lambdaでslackに通知してみました(CloudWatch編)
最近 AWS に興味を持ち始めました。 特にLambdaでイベントドリブンな処理を使いこなせるようになりたかったので、 Lambdaを使ってslackに通知をしてみることにしました。 下記を参考にしました。 qiita.com CloudWatchは直接Lambdaを実行できない...
Read More
Goでクラス複製ツールを作ってみました
少し前にGo言語に興味を持った時期がありまして、業務用に簡単なツールを作りました。 せっかくなので忘れないように書き残しておきます。 現在の業務では Java を使っているのですが、 valueObjectという似たようなクラスを大量に作成することがありました。 ��valueO...
Read More
JAWS-UGクラウド女子会に参加してきました
最近 AWS に興味を持つようになりまして、情報を収集するべく JAWS -UG クラウド 女子会に参加してきました。 cloudgirl.doorkeeper.jp だいたいの流れはこのような感じでした。 re:Invent 2017 keynote についてのまとめ AWS ...
Read More
Redash API を使ってクエリ結果を取得してみました
Redash Advent Calendar 2017 17日目の記事です。 わたしは最近 Python に興味を持つようになりまして、 データ可視化のためにJupyter Notebook という実行環境で python を実行しています。 このJupyterからも MySQL...
Read More
PyLadies Tokyo Meetup #27 に参加してきました
少し前にあった3周年記念のLTのイベントが楽しかったので、 今回は勉強会に参加させていただきました。 pyladies-tokyo.connpass.com jupyterの正しい使い方がよくわかっていなかったので、 こういったハンズオンの勉強会をしてくださるのはとても嬉しかった...
Read More
登録:
投稿 (Atom)