月初日や、とある曜日の日付を取得したいといった場面があり、Pythonでの日付操作について調べたのでまとめておきます。 *参考 公式ドキュメント dateutil / relativedelta GitHub *relativedelta Py...
Read More
enumerate の使い方
*enumerate とは リストなどの要素の取得と同時にインデックス番号も取得することができる関数です。 インデックス番号、要素の順に取得することができます。 animals = [ 'dog' , 'cat' , ...
Read More
itertools の使い方
*itertools とは Pythonでリストや辞書を扱う際に、組み合わせや順序を操作することができる便利なモジュールです。 *参考 公式ドキュメント *chain 複数の配列を結合します。 import itertools anim...
Read More
Webアプリケーションの基礎について
業務でWebアプリケーション開発を行っているのですが、基礎的なことについていざ説明しようとしたときに正確に言える自信がなかったので、復習として改めて調べたことをまとめておきま。 *Webアプリケーションに必要なもの Webサーバ アプリケーションサーバにリ...
Read More
基礎から学ぶ Vue.js を読んでみました
Vue.js を最近使い始めまして、基礎的なこと理解するために下記の書籍を読みました。重要なことを忘れないようにまとめておきます。 *参考サイト Vue.js 日本公式サイト STUDIO ウェブデザインプラットフォームサービスです。デザイン...
Read More
PyCon2018 に参加してきました
日本で開催されるPythonに関する国際カンファレンスであるPyCon JPに参加してきました。昨年からPythonに興味を持ち、カンファレンスがあることを知って行きたいと思い続けたことが実り、今年初めて参加することができました。 *タイムテーブル PyCon...
Read More
JavaScript でブラウザを判定する方法
ブラウザによって画面の表示が変わることがあるので、ブラウザごとに処理を分ける方法を調べました。 *UserAgent を使う 下記コードで判定することができました。 IEとEdgeの判定は注意が必要で、Chromeより先に判定を行う必要があります。(IE と ...
Read More
『たのしいインフラの歩き方』を読んでみました
インフラについて、業務に役立つ知識を得るためにこちらの書籍を読んで見ました。 *概要 インフラエンジニアである著者の実体験が書いてあるので、実践的な知識が得られる内容になっています。サービスを作成するにあたって最初に必要になるインフラの構築方法や、事業...
Read More
WebアプリでのGCPアーキテクチャについて
インフラについての知識が浅く、新規サービスを立ち上げる際のインフラアーキテクチャをどう構築すれば良いのかわからなかったので、書籍を読んでまとめてみました。 *参考 プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 *Web3層アーキテ...
Read More
ECharts.js を使ってみました
Webサイトで画面にグラフやチャートを表示するためのライブラリを使ったことがなかったので、実際に使って試してみました。 グラフやチャートを表示するための JavaScript ライブラリは色々あったのですが、その中でも高性能でやれることも多い ECharts を使って...
Read More
GAE + Python でサーバーを構築してみました
GAE と Python を使ってWebアプリケーションを立ち上げたかったので、 記事を参考にさせていただきサーバー構築をしてみました。 *環境 MacOS Python 2.7.14 Flask 1.0.2 *参考 App Engine ...
Read More
登録:
投稿 (Atom)